メニュー

小児歯科

小児歯科について

小児歯科は、18歳までの方を対象とした歯科治療に対する呼称です。
子どもの歯は大人の歯と違い、成長をしていき、歯が生え変わり永久歯に生え変わっていきます。そのときに虫歯などの歯の病気にならずに成長しているのか、嚙み合わせが整っているのかについてチェックして、大人になったときに良い歯並びになることを目指します。

また子どもの歯は大人の歯に比べ、虫歯の進行が速いといわれています。そのため虫歯を作らないように予防にも力をいれることが大切になります。

南砂町トピレック歯科の小児歯科治療

虫歯の治療だけではなく予防に重点を置いています

当院にいらっしゃる方の多くは学校の健診で虫歯を発見された方です。
歯に痛みがなければ、歯は健康であるという誤解があることが要因の一つになっているのかもしれません。実は気がつかない間に虫歯などの病気が進行していることがあります。

当院では虫歯になった歯の治療も行いますが、予防管理をしていくことで虫歯をつくらないことを一番の目標にして治療をしています。そのためご家族にお子さんの虫歯予防に対してご協力をお願いすることがあります。具体的には、日ごろの生活で歯磨き(ブラッシング)が適切にできているか確認をしていただいたり、指しゃぶりや頬杖をつくなどの体癖がないかのチェックやその抑止をお願いしたりします。

将来の歯並びを見据えた治療を提案している

子どもの歯は大人の歯と違い、歯が生え変わり永久歯になっていきます。
乳歯の頃から噛み合わせが悪い状態が続き、その状態で永久歯に生え変わってきてしまうと、「滑舌が悪い」「口が開いて口呼吸をしている」などの悩みになる、歯並びと上下の歯の噛み合わせに異常がある不正咬合になってしまう可能性があります。

口呼吸は、お子様の集中力低下に繋がるというデータもあります(噛み合わせが悪い子供は歯並びの良い子供に比べて集中力が保てないという報告があります)。
その研究は、100人の口呼吸をしている子どもを対象に実施されています。その結果、口呼吸の子どもは睡眠障害を抱えていることが多く、日中の眠気につながっており、日中の眠気は「注意欠陥多動性障害(ADHD)」と似た症状である不注意と関係があったと報告されています。

これらの理由から当院では、お子さんの将来を見据えた治療を提案しています。
歯並びが良くなると、ブラッシング時の歯ブラシの毛先が隅々まで届き口腔内環境を整えたり、オープンバイト(前歯が噛み合わない不正咬合のひとつ)を改善したりします。その結果、口呼吸が治ると、口腔内が唾液で常に湿潤し、唾液中の殺菌成分でカリエスや歯周病の予防効果が発揮できたりすると言われています。
また、口は第一の消化器官と言われています。歯並びが良くなってしっかり噛めるようになることは、内臓の負担を減らし体の健康を維持することにもつながるのです。

このように、お子さんの将来を見据えて適切な治療を提案させていただいています。

小児歯科であれば南砂町トピレック歯科へ

お口の健康は、さまざまなことに影響を与えます。
子どものころから適切な歯科治療を受けることで、予防につながり、将来の健康につながっていきます。

当院では、お子さんの歯の状態を丁寧に診させていただきます。そして、現状と将来の歯の状態を予測して、最も適していると考える治療を提案させていただきます。
自分の子どもは大丈夫と安心せずに、子どもの将来のために当院にいらっしゃってください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME